JRRF支援企業登録制度
JRRF支援企業パートナーシッププログラム
未来を共に創造する協力の手
未来を共に創造する協力の手
Tips日本災害ロボットレスキューフォース(JRRF)は、先進のロボット技術を活用して災害時の救助活動を支援する組織です。私たちは、技術革新と人々の安全を守る使命のもと、支援企業パートナーを広く募集しています。あなたの企業も、JRRFの活動を支える貴重なパートナーとして、この社会貢献活動に参加しませんか?
支援企業登録制度について:
JRRFでは、企業の皆様からの支援を受け入れるための「支援企業登録制度」を設けています。この制度は、寄付金を通じてJRRFの活動を支援していただく企業に対して、さまざまなメリットを提供するものです。
登録ランクと寄付金額:
- シルバー: 年間15,000円
- ゴールド: 年間30,000円
- プラチナ: 年間50,000円
- ダイヤモンド: 年間100,000円
パートナー企業へのメリット:
- 公式ウェブサイトでのパートナー紹介: 企業の社会貢献活動として広く認知されます。
- パートナー認定証の発行: 貴社の社会貢献への取り組みを証明する公式認定証を提供します。
- 活動報告レポートの送付: JRRFの活動内容と成果をまとめた報告書を定期的にお送りします。
- ロボット操縦見学会への招待: ご家族も一緒に最先端のロボット技術を間近で体験できます。
- ロボット本体の銘板への社名記載: プラチナ・ダイヤモンドランクのパートナー企業様は、支援の証としてロボットに社名を刻みます。
- オリジナルグッズのプレゼント: JRRFオリジナルの特製グッズをお送りします。
- ロボット開発会社の持株会への入会権利: 未来のロボット開発に直接貢献できる権利を提供します。
- ネットワーキングイベントへの招待: 他の支援企業や業界のリーダーたちと交流できるイベントにご招待します。
- マーケティング資材への掲載: 貴社のロゴや社名をJRRFのマーケティング資材に掲載し、企業のブランド価値向上に貢献します。
- CSR活動のサポート: 企業のCSR活動として、JRRFへの参加を積極的にサポートします。
未来への投資、そして安全な社会の実現へ
JRRF支援企業パートナーシッププログラムに参加することで、貴社は社会貢献活動を通じて、持続可能な未来への投資を行うとともに、企業ブランドの価値を高めることができます。共に未来を創造し、安全な社会の実現に向けて歩みを進めましょう。
申込フロー: ステップバイステップガイド
ステップ1: 情報収集
-
- JRRFの公式ウェブサイト(www.jrrf.jp/supporters)を訪れ、支援企業パートナーシッププログラムについて詳しく知りましょう。
- プログラムのメリット、登録ランク、提供される特典について確認してください。
ステップ2: 申込書のダウンロード
-
- プログラム申込ページから、申込書をダウンロードします。
- 必要事項を正確に記入してください。
ステップ3: 申込書の提出
-
- 完成した申込書を、メールまたは公式ウェブサイト内の申込フォームを通じて送信してください。
- Email: partnersupport@jrrf.jp
ステップ4: 寄付金の支払い
-
- 申込書提出後、指定の銀行口座情報が記載された請求書が送付されます。
- 年間寄付金(選択したランクに応じて)を指定期日までにお支払いください。
ステップ5: パートナー登録完了
-
- 寄付金の入金確認後、パートナー認定証、オリジナルグッズ等の特典が送付されます。
- 公式ウェブサイト上での企業紹介が開始されます。
ステップ6: 連携開始
-
- ロボット操縦見学会などのイベントへの招待状が届きます。
- 活動報告レポートやその他の情報が定期的に提供されます。
Q1: 支援金はどのように使われますか?
A1: ご寄付いただいた支援金は、災害救助ロボットの開発・維持、災害時の迅速な対応、および教育プログラムの実施など、JRRFの各種活動資金として大切に使わせていただきます。
Q2: 企業以外でも寄付は可能ですか?
A2: はい、個人の方からの寄付も大歓迎です。JRRFはすべての支援に感謝し、それぞれに適した方法で特典を提供いたします。
Q3: 寄付金の支払い方法にはどのようなものがありますか?
A3: 銀行振込を主な支払い方法としておりますが、詳細は請求書に記載されています。クレジットカードなど他の支払い方法をご希望の場合は、申込みフォームの決済リンクからお支払いください。
Q4: 企業のロゴや社名はどのようにして公式ウェブサイトに掲載されますか?
A4: お送りいただいたロゴや企業情報を基に、JRRFのデザインチームがパートナーページに適した形で掲載いたします。公開前には必ず確認のためのプレビューをお送りしますので、ご安心ください。
Q5: パートナー企業になることの他のメリットは?
A5: JRRFとのパートナーシップは、企業の社会的責任(CSR)活動の一環として高く評価されます。また、ネットワーキングイベントなどでは他のパートナー企業とのビジネスチャンスが生まれることもあります。